透かし彫り扇面型原本(明治後期~昭和初期製作)及び復刻版
強靭性と耐水性に優れた江戸時代から伊勢の地域で製作されている伊勢形紙を用いて制作しています。》
No.001~No.010
こちらをクリック001 アラベスク l◎
002 寂光
003 象
004 刻文
005 彫文
006 洋花◎
007 アラベスク ll
008 松竹梅◎
009 輪つなぎ文◎
010 朽葉
No.011~No.020
こちらをクリック011 水光
012 花文
013 孔雀文
014 流禽
015 花陽
016 情景
017 春宵
018 彩景
019 櫻雅
020 花回廊
No.021~No.030
こちらをクリック021 山櫻
022 花揺
023 桜花
024 吉野
025 枝垂れ桜
026 流草
027 謳歌◎
028 燦々
029 薔薇図
030 彩美◎
No.031~No.040
こちらをクリック031 風華
032 花宴
033 優雅
034 白詰め草
035 北譜
036 糸瓜
037 結実
038 風花
039 彩花
040 春彩
No.041~No.050
こちらをクリック041 蘭花
042 陽向
043 秋風
044 野辺
045 花垣
046 杜若 小
047 杜若 大
048 薫風
049 糸菊◎
050 木漏れ日
No.051~No.060
こちらをクリック051 竹景◎
052 秋光
053 潮彩
054 樹景
055 野蔓
056 風葉
057 撫子
058 清澄
059 春陽
060 緑陰
No.061~No.070
こちらをクリック061 清麗
062 楓風
063 彩華
064 晩夏 Ⅰ
065 松籟◎
066 晩秋
067 海遊◎
068 晩夏 Ⅱ
069 夕凪
070 瀬戸
No.071~No.080
こちらをクリック071 渓流◎
072 保津峡◎
073 春景 I
074 青海波
075 汐汲み◎
076 残照
077 秋景
078 晩照
079 洛東図◎
080 古都
No.081~No.090
こちらをクリック081 香雅
082 想い
083 秋日
084 月の砂漠
085 黄金の日々
086 光彩
087 藤花
088 旋舞
089 仙郷
090 爛漫
No.091~No.100
こちらをクリック091 夕暮れ
092 春雅
093 舞蝶◎
094 魚影
095 仙景
096 芒野
097 舞姫
098 南国樹景
099 思慕
100 雪山讃歌
No.101~No.110
こちらをクリック101 古代文◎
102 流彩
103 大航海◎
104 モン・サン・ミシェル
105 望郷◎
106 面影
107 聖堂
108 鳥禽図
109 花鳥
110 囀り
No.111~No.120
こちらをクリック111 想
112 禽遊
113 遊鳥
114 晨光
115 春刻
116 双禽
117 飛燕
118 中秋
119 秋景
120 竹林◎
No.121~No.132
こちらをクリック121 遊蝶
122 松韻
123 燭光
124 水鏡
125 平安の雅
126 光映
127 潮遊◎
128 麗日
129 水辺
130 乱舞
131 群蝶◎
132 桜風